<サーバ告知>

My BF4サーバ告知
2016/06/23:SPMによる入力制限を追加しました。
2015/09/21:COCO:Bの乗り物のリスポーン速度を標準(100%ディレイ)にしました。
2015/09/06:COCO:Aのマップローテーションに夜戦マップを追加しました。
2015/09/06:COCO:Bのマップローテーションに夜戦マップを追加しました。
2015/08/06:COCO:AのStatsNow!!の集計数を100試合から50試合ごとに変更しました。
2015/07/11:COCO:Aの最大チケット数を変更しました
2015/07/11:COCO:Bの最大チケット数を変更しました
2015/07/04:COCO:Bの入場条件にあるKPMを0.8から0.9に変更しました。
2015/06/28:COCO:Aサーバーのマップローテーションを変更しました。
2015/06/28:COCO:Bサーバーのマップローテーションを変更しました。
2015/06/17:COCO:Bサーバーのチームバランスプラグインを変更しました。
2015/06/14:COCO:Aサーバーで遊ぶ為のStatsNow!K/Dも条件を変更しました。
2015/06/14:COCO:Bサーバーで遊ぶ為のStatsNow!K/Dも条件を変更しました。
2015/05/17:COCO:Bサーバで暴言が目立つため、NGワードのペナルティを1段階厳しくしました。
2015/05/10:設定に問題がある為、COCO:Bサーバーをコンクエストオンリーに変更しました。
2015/04/26:新しいサーバの稼働を開始しました。
2015/04/21:入場条件にStats Now!!のK/Dを監視するようにしました。
2015/04/19:COCO:Aサーバーで遊ぶ為の条件を追加しました。
2015/04/13:時間帯によるマップローテーションの変更をやめました。24時間いつものローテーションで運営していきます。
2015/04/11:時間帯によるマップローテーション変更を設定しました。深夜帯はDLCマップをローテーションします。
2015/03/13:コールドゲームを再々設定しました。
また、アンケートにご協力してくださった皆様、ありがとうございました。
2015/03/01:コールドゲームの設定を調整し、再度投入しました。
2015/02/28:初期チケット数を元に戻しました。コールドゲームの設定をOFFにしました。
2015/02/28:サーバ2号機の初期チケット数の変更と、コールドゲームを設定しました。あとついでに・・。
2015/02/19:サーバ2号機のPBBansの稼動を開始しました。
2015/02/11:サーバ2号機に不具合が発生していた為、プロコンサーバーを再起動しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2015/01/31:アンケートの結果、初心者用サーバ2号機の司令官モードを使用できるよう変更しました。
また、GameTrackerのトッププレイヤー統計システムへ登録を行いました。
アンケートへのご協力ありがとうございました。
2015/01/12:試験用サーバ1号機を停止しました。初心者用サーバ2号機は引き続きサービスしていきます。
2015/01/04:試験用サーバ1号機の運用を停止します。初心者用サーバ2号機は継続します。
2014/12/20:試験用サーバ1号機のマップローテーションを初期マップに変更しました。
2014/12/04:初心者用サーバ2号機の入場条件を変更しました。
2014/11/29:初心者用サーバ2号機のマップローテーションを元のローテーションに戻しました。
2014/11/22:初心者用サーバ2号機のマップローテーションをFinalStand1式のマップに変更しました。
2014/11/20:試験用サーバ1号機のマップローテーションをFinalStand1式のマップに変更しました。
2014/11/11:2014/11/12 早朝から昼過ぎにかけて、i3D.netによる緊急メンテナンスが実施されます。
2014/10/29:サーバ2号機のバランスプラグインを再度調整しました。
2014/10/16:2014/11/04 深夜にi3D.netによるメンテナンスが実施されます。
2014/10/07:サーバ2号機に禁止ワードの発言を監視するプラグインを導入しました。
2014/10/06:サーバ2号機のマップローテーションからロッカーを外しました。
2014/10/03:サーバ2号機のバランス調整する時間について。
2014/09/29:サーバ2号機のマップ投票の稼動、およびマップ「ロッカー」の追加。
2014/09/28:サーバ2号機のゲームモードを以前の設定に戻しました。
2014/09/26:サーバ2号機のゲームモード変更について。
2014/09/25:サーバ2号機でUtilmateMapManagerとxVoteMapxのテストを行います。

2014年10月25日土曜日

Adaptive Ticket Countを入れてみた。

”入れてみた”ではなく、本当は導入済みなのですが、
問合せがあったので導入までの道筋をまとめてみたいと思います。


このプラグインはゲームラウンド開始時の参加人数に合わせて、
両陣営のチケット数を自動で増減させるプラグインです。

少人数なのにチケット数が多すぎて試合が長引いたり、
大人数ではチケット数を増やして1試合を長引かせたい時に利用できます。


それではさっそく入れる為に、
まずは圧縮ファイルの解凍をしてみましょう。

下は解凍後のフォルダの図です。
































































解凍するとPluginsフォルダの中にBF4、BF3のフォルダと、
CAdaptiveTicketCount.incファイルが出てきました。
BF3とBF4フォルダの中にはプラグイン本体が入っています。

どうやらこのプラグインはBF3でも使用できるようですね。


まぁ、プラグイン本体は置いておいて、
気になるファイルである「CAdaptiveTicketCount.inc」はなんだろう?

テキストエディタツールで中身を見るとC#っぽいプログラミングコードが書いてありました。
どうやら、これもプラグイン本体と一緒に入れてあげないと動作しなさそうですね。

というわけで、ささっと入れてみましょう。


下の図はFFFTPツールを使って、
プロコンレイヤーのフォルダへファイルを入れている所です。





























































因みに淡々とファイルを入れてる図を記載しましたが、
「CAdaptiveTicketCount.inc」は「/Plugins」フォルダの直下に入れてください。

プラグイン本体はいつもどおり「/Plugins/BF4」の直下にいれます。



さて、プロコンを再起動してプラグインの認識が完了したら、
今度は細かい設定をしていきます。

まずは下の図の赤枠の部分からいきましょう。


























赤枠の部分について、細かいパラメータの意味は以下のようになってます。

[Adaptive Ticket Count]
・Enable for Conquest Large?
 ⇒このプラグインをゲームモード:コンクエスト(大)で使用するか?
  ⇒Noはそんまんまです。このゲームモードでは利用しないという意味です。
  ⇒Use default ticket countは「Default Ticket Count」の設定値を元に値が増減する。
  ⇒Use game-mode-specific ticket countは専用の調整リストが表示され、
    コンクエスト(大)専用に値の増減を設定できるようになる。

・Enable for Conquest Small?
 ⇒このプラグインをゲームモード:コンクエスト(小)で使用するか?
  ⇒Enable for Conquest Large?と扱い方は同様。

・Enable for Rush?
 ⇒このプラグインをゲームモード:ラッシュで使用するか?
  ⇒Enable for Conquest Large?と扱い方は同様。

・Enable for Squad Death Match?
 ⇒このプラグインをゲームモード:分隊デスマッチで使用するか?
  ⇒Enable for Conquest Large?と扱い方は同様。

・Enable for Team Deatch Match?
 ⇒このプラグインをゲームモード:チームデスマッチで使用するか?
  ⇒Enable for Conquest Large?と扱い方は同様。

・Enable for Domination?
 ⇒このプラグインをゲームモード:ドミネーションで使用するか?
  ⇒Enable for Conquest Large?と扱い方は同様。

・Enable for Air Superiority?
 ⇒このプラグインをゲームモード:エア・シューペリオリティで使用するか?
  ⇒Enable for Conquest Large?と扱い方は同様。

・Ticket percentahe for disable game modes
 ⇒謎パラメータ、エアシューの下にあるけど、関連性があるかワカラナイ。
 ⇒デフォルト値でとりあえず問題ないと思います。

・Units used for ticket count
 ⇒チケットのカウント値はどの項目で調整するかの設定。
  ⇒Percentage(default)だとパーセントで調整できる。
  ⇒Actual number of ticketsだとカウント値で調整できる。

・Set preset after map loads?
 ⇒次に読み込んだマップではどのプリセットを使用する?
  ⇒Noだとプリセットを使用しない。
  ⇒Normal、Hardcore、Infinityなどのプリセットを使用できる。


まずは自分のサーバで利用するゲームモードに合わせて、
「Enable for ○○○○○○?」あたりを
No、Use default ticket count、Use game-mode-specific ticket count
のどれかにしましょう。

因みに「Use default ticket count」を選択すると緑枠の「Default Ticket Count」をベースにチケット数を増減してくれます。
「Use game-mode-specific ticket count」を選ぶと黄色枠のように、
各ゲームモードに合わせて専用の調整リストが表示されます。

上の図では、コンクエスト(大)とコンクエスト(小)を「Use game-mode-specific ticket count」にしているので、
専用の設定値リスト、[C64]Conquest Large Ticket Countと[CQS]Conquest Small Ticket Countが表示されていますね。


どのゲームモードでチケット数を増減を行うか設定したら、
今度は「Units used for ticket count」を選択します。

これは各設定リストの値をパーセントか実数値にするか選べる項目で、
好きなほうを選択してください。


そして、最後に「Set preset after map loads?」ですが、
これはチケット数とは関係がありません。(たぶん)
この項目を設定すると次回からゲームルールのプリセットがその設定値に変わります。

ハードコアとか設定していると、次のラウンドのルールがハードコアに変わるというわけですね。

私はここの設定値は「No」にしています。

将来、この設定値の存在を忘れて、
「プリセットを変更したいのになぜかノーマルに戻ってしまう・・。」
という事故をやらかしそうなので・・。


さて、ここらへんの項目の設定がおわったら、
次は実際の設定リストをイジってみましょう。

下の図は「Default Ticket Count」の設定リストの図です。
























設定リスト自体は単純な構造になっています。

[DEF]Ticket with ○ playersという項目がズラーっとあり、
○の部分に数値が入っている感じです。

この数値部分が人数の数値で、
例えば参加人数が10人の状態で次のラウンドが開始された場合、
[DEF]Ticket with 10 playersに設定したパーセント値、もしくはカウント値でチケットが調整される。
といった仕組みです。

なので、64人のコンクエスト(大)の場合、
65項目の設定値を(人数0人の設定値を含め)調整する必要があるわけですね。メンドクサ

「Use game-mode-specific ticket count」を選択した場合に表示される専用の設定リストについても同じ設定方法になります。


因みに、この部分を設定するときの注意点があるのですが、
設定できるチケット数には最小値と最大値が存在します。

例えばコンクエスト(大)だと通常チケット数は「800」です。
コレに対してパーセントで「50」と設定すると、数値としては「400」になるはずですが、
コンクエスト(大)の最小値は「600」までなのか、
600以下の値にはなってくれません。

他のゲームモードも同様で、最小値、最大値が存在しますので、
注意してください。


というわけで、これで簡単に導入するまでの設定が完了しました。
それでは実際に動くかどうか試してみましょう。

[DEF]Ticket with 1 playersの設定を400(%)にした状態で、自分のサーバにログインしてみます。
下はログインした状態の図です。
































はい、ラウンドは通常の800のままです。まぁ、当たり前ですね。
このプラグインは次のラウンドがロードされているときにチケット数を変えるプラグインです。

ですので、Proconを使って次のマップに進むようにしてみます。
下はラウンドを次に進めた図です。


































はい、って、変わってないじゃないですか!

実はこのプラグイン、ちょっと挙動が他のプラグインと違っていて遅れて動作します。
プラグインの問題なのか、システムの仕様上仕方ないのかわからないのですが、
ラウンドを1回リスタートしても設定が反映されなかったりします。

仕方ないのでもう一度次のマップへ移ってみます。
































はい、今度はちゃんと反映されていますね。

コンクエスト(大)は800がデフォルト値なので、
400(%)にすると3200チケットになります。


以上でこのプラグインの導入は終了です。

最後に、プラグインの中にはこのプラグインのようにラウンドをリスタートしないと、
ちゃんと反映してくれない子もいくつかあるようです。

おかしいなぁ、と思ったらラウンドをリスタートしたりするといいかもしれません。

1 件のコメント:

  1. さっそくありがとうございます!

    おかげで設定が終わったみたいです。

    いつも色々、助けてもらいありがとうございました^^

    返信削除